Dr.EKO

View Original

契約・実務運営のポイントガイド

はじめに

「契約書って、どこまで細かく作ればいいんだろう...」

「これまでの臨床経験やスキルを、どう料金に反映させればいいのかな」

「丁寧に対応しているつもりでも、何かトラブルが起きないだろうか...」

私が独立を考え始めたとき、このような不安が次々と浮かんできました。医療現場では、インフォームドコンセントや診療録の記載など、しっかりとしたルールのもとで業務を行ってきました。一方で、新しく始めるコーチング事業サービスでは、自分で基準を作っていく必要があります。

ですが、実際に始めてみて気づいたことがあります。

専門職として現場で培ってきた

「丁寧な説明」

「適切な同意取得」

「記録の習慣」といった基本姿勢は、

そのままビジネスでも大きな強みになるのです。

今回は、私自身の経験と、専門職の方々をサポートしてきた中で気づいた、実務面での具体的なポイントをお伝えしていきます。特に、既存の強みをどう活かせるのか、という視点を大切にしながらご説明したいと思います。

1. 契約関連の実務

基本的な契約書の準備

- 利用規約

- 秘密保持契約

- 料金規定

- 免責事項

個人情報の管理

- プライバシーポリシー

- 情報管理システム

- セキュリティ対策

- 記録の保管方法

2. 実務運営のポイント

時間管理と予約システム

- オンライン予約の活用

- スケジュール管理の工夫

- キャンセルポリシー

- 効率的な運営の工夫

クライアントとのコミュニケーション

- 初回相談の進め方

- 期待値のすり合わせ

- 進捗報告の方法

- フォローアップの仕組み

3. 信頼関係の構築とリスク管理

専門職としての姿勢を活かす

- 既に持っている強み

- 対人援助職としての倫理観

- 培ってきた道徳観

- 人を尊重する姿勢

- 適切な料金設定の感覚

事前の確認事項

- 同意書の取得

- サービスの範囲の明確化

- 医療行為ではないことの確認

- 期待値の適切な設定

- 丁寧な説明と記録

- 初回での十分な説明

- 必要に応じた書面での確認

- コミュニケーションの記録

- Webサイトへの規約掲載

- ご利用規約

- 特定商取引法

- 連絡先

クレーム対応の考え方

- 予防的アプローチ

- 日々の丁寧な対応の継続

- コツコツと信頼関係を構築

- 無理のない料金設定

- 万が一の場合の対応

- 誠実な対応を基本に

- 全額返金の準備

- 相手の立場に立った解決

経験から学んだこと

私の場合、手術外科医として数多くの症例を担当してきた中で、一度もクレームがつかなかった経験があります。その秘訣は特別なものではありませんでした。

- 人を尊重する姿勢

- 丁寧な説明と同意の取得

- 適切な期待値の設定

- 誠実なフォローアップ

これらは、対人援助や医療職の皆さんに、既に十分に備わっている要素です。つまり、新しいスキルを身につける必要はなく、今までの経験をそのまま活かすことができるのです。

まとめ:あなたの強みが、そのまま活きる

実は、契約や実務運営で大切なことの多くは、私たち対人援助のプロフェッショナルが既に持っているものなのです。

私の経験を振り返ってみても、手術外科医時代に培った「丁寧な説明」「適切な同意の取得」「誠実な対応」という基本姿勢が、その後の事業展開でもそのまま活きていました。

特に以下の点は、皆さんが既に十分に持っている強みです:

1. 信頼関係を築く力

- 相手の立場に立った説明

- 適切な期待値の設定

- 誠実なコミュニケーション

2. 倫理観と専門性

- 確かな専門知識

- 職業倫理の遵守

- 適切な判断力

3. 誠実な対応の習慣

- 丁寧な記録の習慣

- 説明と同意の重視

- フォローアップの徹底

新しいことを始めるとき、つい「何を新しく学ばなければならないか」と考えがちです。しかし、実は最も大切なのは、これまで培ってきた「当たり前の誠実さ」なのではないでしょうか。

リスク管理や契約関係で重要なのは、特別な対策や保険ではありません。日々の丁寧な対応と、人を大切にする姿勢の積み重ねこそが、最も効果的な「保険」となるのです。

次回の記事では...

実際の運営における具体的な工夫や、オンラインツールの活用方法など、より実践的なノウハウをお伝えする予定です。皆さんの専門性を活かした、新しい可能性を一緒に探っていけたらと思います。

#副業開業 #対人援助職 #専門性の活用 #信頼関係構築 #リスク管理 #独立開業